当サイトには広告が含まれています

Twitter

Twitterのフォロワーの増やし方【最初にやるべき9つの方法】

Twitterのフォロワーの増やし方

Twitterを始めたけど、フォロワーの増やし方がわかりません。フォロワーを増やすために、何をやるべきか教えてほしい。

 
こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
  • Twitterのフォロワーの増やし方【9つの方法】
  • Twitter運用に役立つ無料ツール3選

 
今回は、Twitterのフォロワーを増やすためにやるべき9つの方法をご紹介します。

Twitterのフォロワーの増やし方【9つの方法】

フォロワーの増やし方には、9つの方法があります。

下記の9つの方法を参考にして、毎日のツイートで実践してみてください。

フォロワーを増やし方【9つの方法】
  1. 自分のポジションを明確にする
  2. Twitterの発信内容を絞る
  3. ターゲットを決める
  4. プロフィールを設定する
  5. 有益な情報のみを発信する
  6. 140文字でツイートする
  7. 伸びやすいツイートの型を使う
  8. インフルエンサーの影響力を借りる
  9. 改善しつつ継続する

 
順番に解説をしていきます。

その①:自分のポジションを明確にする

他人が一目見て、自分のポジションが分かるよう明確にしましょう。

例えば下記のようではフォロワーは増えません

Eibon@都内某企業で働くサラリーマン
 
「趣味は映画鑑賞や小説を読むこと。ブログを書くことが好きです。」

 
これではフォローしたいと思いませんよね。
自分のポジションを絞って明確にするのが良いです。

ポジションを明確にすると下記のようになります。

Eibon@副業ブロガー
 
「ブログ開始初月で収益化に成功。副業ブログで稼ぐための情報を発信しています。」

 
上記のように、自分が何者なのかをハッキリと宣言する。

「どんな価値を提供できるのか」を明示することで、圧倒的にフォロワーが増えやすくなります。

自分のポジションを明確にしましょう。

その②:Twitterの発信内容を絞る

Twitterで発信する内容を絞りましょう。

なぜなら、発信内容が定まっていないとフォロワーは増えません。

誰かをフォローするキッカケは「この人をフォローするとメリットがあるな!」と感じたときです。

発信している内容がバラバラだと「フォローするメリット」を感じてもらうことができません。

良い例
・ブログのノウハウに絞って発信

 
ジャンルがを絞ることで、フォロワーが増えやすくなります。
「ブログの有益な情報が手に入る」と思ってもらうことで、フォローするキッカケになるからです。

悪い例
・趣味の映画に関すること
・美味しいパン屋に関すること
・日常生活で思ったこと

 
上記のような、ジャンルがバラバラではフォローするメリットを感じませんよね。

仮に、映画の情報発信をキッカケでフォローしてくれた人がいても

「映画の情報が欲しくてフォローしたのに、パン屋に関するツイートとか日常生活で思ったことなんて興味ないな…」

このように思われたら、フォロー解除されてしまいます。

ジャンルを絞らずに、無計画にツイートを繰り返しても、フォロワーはなかなか増えていきません。

つまり、「何でも扱っているデパート」ではなく、「専門店」を目指す!

フォロワーを増やすために、Twitterで発信する内容を絞りましょう。

その③:ターゲットを決める

情報を届けたいターゲットを決めます。

なぜなら、先ほど説明した「発信内容を絞る」だけでは不十分だからです。

情報を届けたいターゲットを明確にすることで、発信する内容がボヤけることなく定まります。

相手の顔が浮かぶくらいに、ターゲットが決めることが大切です。

「あなたは誰に自分の情報を届けたいですか?」

この質問にハッキリと回答できるようにしましょう。

例えば僕の場合は、「ブログ運営に悩んでいた過去の自分」をターゲットにしています。

過去の僕が「言ってほしかった言葉、教えて欲しかったノウハウ」を、悩んでいた自分の姿を思い浮かべてツイートしていますね。

具体的にターゲットが思い浮かばない人は、過去の自分に向けて発信するのがおすすめです。

その④:プロフィールを設定する

プロフィールの設定は最重要です。
徹底してこだわりましょう。

なぜなら、プロフィールを見て、その人をフォローするかどうかを決めるからです。

プロフィールが魅力的だと、フォローしてもらえる機会が増えます。

最初から完璧なプロフィールを作る必要はありません。
常に改善を繰り返して、より良いプロフィールを目指していきましょう。

プロフィールに書くこと3つ
  • どのような人なのか
  • 何を発信しているのか
  • これまでの実績

 
ここまで読んでくれている方であれば、書くことは明確になっているはずです。

例として僕の場合は下記になります。

  • どのような人なのか:副業ブロガー
  • 何を発信しているのか:副業ブログのノウハウ
  • これまでの実績:ブログ開始初月で収益化成功

 
ターゲットはブログ初心者の方たちです。
「役立つブログ情報が発信されそうだな」と思ってもらえるようにプロフィールを設定しています。

実績は、いまの段階で書けるものでかまいません。
これから実績を少しずつ積み上げて、魅力的なプロフィールにしていきましょう。

プロフィールは最初から完璧を目指す必要はありません。
何回も改善しながら、より良いプロフィールに仕上げていきましょう。

有名な方たちですら、つねにプロフィールを書き直して改善していますからね。

プロフィールの書き方に関しては以下の記事も参考にしてみてください。

» 【フォロワー増やす】Twitterプロフィールの書き方5つのコツ

その⑤:有益な情報のみを発信する

見てくれた人が「役に立ったな」と思ってもらえる有益な情報をツイートしましょう。

「今日はこんなランチ食べました!」なんてツイートはNG!

人が知りたいのは「あたなの情報」ではありません。
「役に立つ情報」なんです。

あなたが有名人なら話は別です。
ファンの人達は、有名人の日常生活を知りたいからフォローします。
「今日はこんなランチ食べました!」なんてツイートも、ファンにとっては知りたい情報です。

しかし、一般人の僕たち違います。
誰も僕らの日常生活なんて知りたいと思っていません。
ランチに何を食べたなんて、ハッキリ言って興味がありません。

フォロワーを増やしたいのであれば、ターゲットに役立つ有益な情報のみを発信していきましょう。

とはいえ、有益な情報なんてすぐには思いつきまんせよね。
そんな時の対処法が下記です。

過去の自分の悩みを解決するツイート

有益な情報が思いつかないときの対処法。
過去の自分の悩みに対して、ツイートするのがおすすめです。

例えば、ブログを始めた頃の僕は、右も左も分からない状態。何から手を付けたら良いのか分かりませんでした。

当時の悩みを解決してあげるツイートをすることで、いまブログ運営で悩んでいる人にとって有益な情報が発信できます。

体験談をプラスすると有益な情報になる

豆知識レベルのような役立つ情報だけをツイートし続けても、フォロワーは増えません。

なぜなら、ネットで少し調べればいくらでも知ることができるからです。

よほど独自性のある情報なら話は別ですが、一般人の僕らが「世紀の大発見」のような情報を発信できるわけがないですよね。

そこで重要になってくるのが、体験談を加えることです。

例えば下記の2つを比べてみてください。

・ブログ記事の直帰率や滞在時間を改善したい方へ。Webライティングでは、結論から書くことが大切です。
・結論から書くようにして、記事をリライトしました。直帰率が94% → 82%に改善。滞在時間は56秒 → 3分42秒にまで伸びました。

 
上記のように、体験談をプラスすることで独自性のある有益な情報になります。

その⑥:140文字でツイートする

ツイートは、140文字ギリギリまで書きましょう。

なぜなら、文字数が多いツイートは目立つからです。
ほとんどのツイートは文字数が少ない中、140文字のツイートは多くの人の目に留まりやすくなります。

文字が多いほど情報量も多くなり、フォロワーから「いいね」や「リツイート」、そして「リプライ」をされることが多くなります。

拡散されることによって、新たにフォローされる機会も増えますよ。

でも、毎回140文字も書けないよ…

 
こんな方は、次の「ツイートの型を使う」を参考にしてください。

その⑦:伸びやすいツイートの型を使う

伸びやすいツイートの型は下記の2つです。

伸びやすいツイートの型2つ
  1. 箇条書きツイートの型
  2. 主張ツイートの型

 
順番に見ていきましょう。

その①:箇条書きツイートの型

箇条書きのツイートは伸びやすいです。

なぜなら、箇条書きは「情報量が多くて、しかも分かりやすい」から。

ダラダラと書かれた長文は、ぱっと見て読むのが嫌になりますよね。

一方で箇条書きは、情報がギュッと凝縮されていて、しかも理解しやすいです。

箇条書きツイートの書き方は簡単!

主張したいポイントを箇条書きします。
そして、最後に自分のコメントを付けるだけ。

書きやすいですし、しかも見た人がぱっと見で理解できます。

さらに、タテに長いツイートになるので目立つんですよね。

箇条書きは、つい内容を見たくなる心理が働くので伸びやすいですよ。

その②:主張ツイートの型

Webライティングの基本である「PREP法」を使って書きます。

PREP法は、わかりやすい文章を書く有名なテクニックです。

  • P=Point(主張)
  • R=Reason(理由)
  • E=Example(具体例)
  • P=Point(まとめ)

 
上記がPREP法です。

PREP法を使ったツイートは下記になります。

主張
主張
理由・具体例
理由・具体例
まとめ
まとめ

上記のように、型を使うと伝わる文章が簡単に書けます。

伸びやすいツイートの型を活用して、140文字の有益な情報を発信していきましょう。

その⑧:インフルエンサーの影響力を借りる

Twitterには、インフルエンサーと呼ばれる人たちがいます。

フォロワー数は数万人以上。
中には数十万以上といった、とてつもない影響力を持った方たちです。

このようなインフルエンサーの方に「いいね」や「リツイート」をしてもらうと、多くの人に自分のツイートを見てもらうことができます。

インフルエンサーの影響力を借りる方法
  • インフルエンサーのツイートを引用RTする
  • インフルエンサーのブログ記事を読んで感想ツイートをする
  • インフルエンサーの書籍や商品の感想を書いてメンションする

 
上記のように、インフルエンサーにGIVEすること。
すると、「いいね」や「リツイート」をもらえたりします。

やってはいけない絡み方

インフルエンサーのツイートに、むやみやたらにリプライするのはやめましょう。GIVEとは言えませんよね。

Twitterは人と人とのやり取りです。
相手のことを考え、相手のメリットになることを第一に考えることが大切。

自分のメリットばかり考えての行動は、相手にも下心が伝わってしまいます。

いくらリプライだけを繰り返しても、反応してもらえないのは当然ですよね。

その⑨:改善しつつ継続する

フォロワーを増やすためには、改善しながら継続していきましょう。

魔法のような方法はありません。
コツコツと積み重ねていくことが、一番の近道になります。

ツイートデータを分析して改善する

データをきちんと分析して改善していくことが大切です。

ツイートデータを分析すると下記の3つが分かります。

  1. どれだけツイートが見られたか?
  2. プロフィールへのアクセス数
  3. ツイートへの反応

 
上記のデータを分析することで、どのようなツイートをすれば多く人に反応してもらえるのかがわかってきます。

Twitter分析に役立つツール

無料で使えるツールを2つご紹介しておきます。

  1. Twitterアナリティクス
  2. Social Dog

 
上記の2つは鉄板のTwitter分析ツールです。

ぜひ活用してみてください。

Twitterのフォロワーが増える仕組み3ステップ

Twitterのフォロワーが増える仕組みを理解しておきましょう。

3つのステップは下記になります。

Twitterのフォロワーが増える仕組み3ステップ
  1. 拡散されやすい有益なツイートをする
  2. 魅力的なプロフィールを設定する
  3. フォローボタンを押してもらう

 
順番に見ていきましょう。

ステップ①:拡散されやすい有益なツイートをする

さきほど紹介してきた、「Twitterのフォロワーの増やし方」を参考に、有益なツイートを継続していきましょう。

「いいね」や「リツイート」、そして「リプライ」をされることで、多くの人の目にとまります。

すると、「この人って、どんな人だろう?」と興味を持ってくれた人がプロフィールを見にきてくれます。

ステップ②:魅力的なプロフィールを設定する

見にきてくれた人が魅力的に思ってもらえるプロフィールを設定しましょう。

そして、タイムラインを一通りみた人に

「これからも、この人の情報発信を受け取りたいな」と思ってもらえると、フォローボタンを押してもらえます。

もっというと、「この人の情報は見逃したくないな」と思ってもらえたら最強です。

ステップ③:フォローボタンを押してもらう

ここまでの一連のステップを踏んで、フォロワーが増えていくわけです。

3つのステップを意識しながら、常に改善を繰り返していきましょう。

Twitterのフォロワーを増やすメリット3つ

Twitterのフォロワーが増えると、メリットがあります。

下記の3つです。

フォロワーを増やすメリット3つ
  1. 信用力が高まる
  2. 情報発信力が高まる
  3. ブログのアクセスが増える

 
1つずつ解説をしていきます。

その①:信用力が高まる

フォロワー数は、ネット上での信用力に直結します。

SNS上での注目や、どれだけ多く人に情報発信しているかが、そのままその人の信用力となる時代です。

その②:情報発信力が高まる

これは当然ですが、フォロワー数が多い人ほど情報発信力は高くなります。

あなたの情報を受取る人が多ければ多いほど、影響力も高まるわけです。

その③:ブログのアクセスが増える

Twitter経由でブログへのアクセスが増えます。

検索以外からのアクセスが増えることで、長期的に安定したブログ運営が可能です。

Twitter運用についてよくある質問

最後に、Twitter運用についてよくある質問に答えていきます。

Twitterを投稿するベストな時間帯は?

多くの人がTwitterを見ている時間帯がベストです。

あなたのツイートに対して、より多く人に反応がもらえる確率が高まります。

ツイートするベストな時間帯は3つ
  1. 7時〜9時
  2. 11時〜13時
  3. 20時〜22時

 
上記のように、多くの人が一息ついてスマホをチェックする時間帯がベストです。

3つの時間帯にツイートすることで、「リツイート」や「いいね」などの反応率が上がります。

ターゲットに合わせて、よりベストな時間帯を選ぶことも大切です。

例えば、ターゲットが社会人であれば、帰宅してからの「20時〜22時」がもっとも反応率が高い時間帯となります。

Twitterのフォロワーを増やして、ブログ運営にも挑戦しよう!

Twitterのフォロワーを増やしたら、ぜひブログ運営にも挑戦してみてください。

おすすめする理由はズバリ!
ブログを運営することで、お金を稼ぐことができるからです。

Twitterで情報を発信をしながら、ブログ運営で収益化をしていく。
これが最強の組み合わせです。

フォロワーが増えて、せっかく多くの人に注目をされているんですから。
ただ情報発信しているだけでは、もったいないです。

まだブログを開設していないという方は、下記の記事を参考にしてみください。

» 【初心者でも簡単】副業ブログの始め方マニュアル【稼ぎ方まで解説】

» 【初心者でも簡単】WordPressブログの始め方【10分で立ち上げ完了】

まとめ:Twitterのフォロワーの増やし方を知ったら実践あるのみ!

今回は、Twitterのフォロワーの増やし方をご紹介してきました。

もう一度おさらいをしておきましょう。

フォロワーを増やし方【9つの方法】
  1. 自分のポジションを明確にする
  2. Twitterの発信内容を絞る
  3. ターゲットを決める
  4. プロフィールを設定する
  5. 有益な情報のみを発信する
  6. 140文字でツイートする
  7. 伸びやすいツイートの型を使う
  8. インフルエンサーの影響力を借りる
  9. 改善しつつ継続する

 
上記の9つの方法を、少しずつでも取り入れてみてください。

Twitterは少しの改善を積み重ねていくことで、フォロワーが増えていきます。

少しでも改善のアイデアが浮かんだら、まずはやってみる。

失敗を恐れずに!というか、失敗なんてありません。

上手くいかなかったら、次を試せば良いんです。

実践を繰り返すことで、確実にあなたのTwitterアカウントは成長していきますから!

本記事を読み終わったら、さっそく実践していきましょう。

-Twitter

© 2023 Eibon blog