当サイトには広告が含まれています

【MacでGIFアニメを再生する方法】アプリを使わず簡単にできます

MacでGIFアニメを再生

 
今回は「MacでGIFアニメを再生する方法」をご紹介します。とても簡単です!

本記事で分かること
特別なアプリを使わずに、MacでGIFアニメを簡単に再生する方法

 
先日、Macで「GIFアニメのファイル」を再生しようとしたら、困ったことに…

あれ?Macだと「プレビュー」が起動してしまう…

Macで「GIFファイル」をダブルクリックで開こうとすると、自動的に「プレビュー」のアプリが起動します。

[st-kaiwa1]GIFアニメが始まるかな〜[/st-kaiwa1]

なんて思いながらいくら待っても・・・、再生されません。

そうなんです。
Macだと「プレビュー」が起動してしまい、しかもGIFアニメが再生できない。

何度やっても同じ・・・困った。
でも、驚くほど簡単な「GIFアニメの再生方法」があったんです。

目次

簡単にMacでGIFアニメを再生する方法

MacでGIFアニメを再生するのに、特別なアプリは必要ありません。

Macに最初から搭載されている「Quick Look(クイックルック)」という機能を使うだけ。

やり方はすごく簡単です。

GIFアニメの再生方法

[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-list-ol” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-no st-list-border” margin=”25px 0 25px 0″]

  • GIFファイルを選択。1回だけクリック!
  • GIFファイルが選択された状態で、キーボードの「スペースキー」を押す!

[/st-mybox]

たったこれだけの手順です。

困っていた自分がバカらしくなるくらい簡単でした。
アプリの起動すらいらない。

2ステップで、素早く簡単にGIFアニメを再生できます。

そもそもQuick Lookとは何のか?

そもそも、Quick Lookって何のための機能なの?

ファイルを選んでスペースバーを押すだけ!
簡単にファイルの中身を確認できる機能です。

いや〜、Macにこんな便利な機能があったなんて。

長年、Macを使っていて知りませんでした。
恥ずかしい。

思考停止で、すぐダブルクリックでした。

ダブルクリックしておけば、Macが何とかしてくれる!
いままでも何とかなってきた!

しかし、GIFアニアは何とかならなかった!ですね。

わざわざアプリを起動することなく、ファイルの中身を確認できるのは効率がとても良いです。

まとめ:MacでGIFアニメを再生する方法

今回は「MacでGIFアニメを再生する方法」をご紹介してきました。

手順をおさらい

GIFアニメの再生方法

[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-list-ol” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-no st-list-border” margin=”25px 0 25px 0″]

  • GIFファイルを選択。1回だけクリック!
  • GIFファイルが選択された状態で、キーボードの「スペースキー」を押す!

[/st-mybox]

Macに最初からついている「Quick Look(クイックルック)」の機能を使えば簡単です。

Quick Look(クイックルック)の本来の機能は、アプリを起動せずにファイルの中身を確認すること。その機能の一つとして、GIFアニメを自動再生してくれるんですね。

MacでGIFアニメを再生するときには

GIFファイルを選択した状態で、スペースキーを1回押すだけ!

ぜひ試してみてください。

目次