当サイトには広告が含まれています

ライフハック

ボディソープで頭や髪を洗うとどうなる?頭皮は大丈夫か調べてみた

ボディソープで頭や髪を洗うとどうなる

ボディソープで頭を洗ってしまった!頭や髪を洗うとどうなる?頭皮は大丈夫か心配…

 
こんな疑問を解決します。

本記事の内容
  • シャンプーとボディソープの違いについて
  • ボディソープで髪を洗うとどうなるか?頭皮は大丈夫か?

 
多くの人は「シャンプー・洗顔料・ボディソープ」と使い分けていますよね。

僕も以前は、洗う部位によって使い分けていました。

でも、いまはボディソープで頭から全身まで洗っています

頭皮もガシガシとボディソープで洗っていますよ。
もの凄く快適なんですよね。

頭でモッコモコに泡立てて、そのまま一気に全身を洗い上げます。すすぎも一回でOK!しかも全身が綺麗サッパリ!

 
上記のように、良いことだらけです。
しかし、気になることがあります。

ボディソープで髪を洗うとどうなるか?頭皮は大丈夫?

ときどき耳にするのが下記のような「うわさ」

・ハゲる原因になる
・頭皮に悪いから薄毛になる

 
男性なら敏感になってしまう薄毛の心配…

そこで今回は、ボディソープで頭や髪を洗うとどうなるか?
頭皮は大丈夫なのか?調べてみました。

まずは、シャンプーとボディソープの違いについて解説をします。

シャンプーとボディソープの違いについて

シャンプーとボディソープの違いについて
一般的には、下記のようなことが言われています。

頭皮には「シャンプーが良くて」「ボディソープが悪い」

 
この主張が正しいのか?間違っているのか?

さっそく考察していきましょう!

シャンプーとボディソープは、基本的な洗浄成分の違いはない

一般的に市販されている商品に配合されている成分表をみると、洗浄成分に関しては大きな違いはありません。

決定的な違いはシャンプーに含まれる「シリコン」

ボディソープとシャンプーは、用途が分けられています。

・ボディソープは「体の汚れを落とす」
・シャンプーは「髪や頭皮の汚れを落とす」

 
上記にくわえて、シャンプーにはもう一つ大切な目的があります。

シャンプーの目的は「髪を綺麗に保つ」こと

女性は「髪を綺麗に保つ」ことの方が、メインの目的になっていると思います。

「髪を綺麗に保つ」ために、多くのシャンプーに含まれている成分が「シリコン」です。

シリコンは、髪をコーティングして、指通りをなめらかにしてくれる成分

 
最近はシリコンが悪者扱いされて「ノンシリコンシャンプー」が人気になってはいますが。

「シリコン」は洗浄成分による髪質の低下を防ぐ役割があるので、綺麗な髪を保つためには必要な成分ではあります。

結論:綺麗な髪の毛を目指していない僕にとって違いはない

僕は男なので、髪の毛を綺麗に保つことに関心がありません。

たとえ、ボディソープで髪の毛が傷むにしても、かなりの期間が必要です。

普通に使っていて、髪の毛がボロボロになってしまうなんてありえない!そんな強力な成分を市販のボディソープに配合できるわけがありません。
僕は髪を伸ばさないので問題なし

仮に数ヶ月もかけて髪の毛が少し傷んだとしても、男性は短いスパンで髪を切りますよね。

髪の毛がバッサバサになって、どうしようもない!なんて状況にはなりません。

エイボン
実際、ボディソープで頭を洗っている僕ですが、髪の毛の傷みで悩んだことはないですね。

 
以前、シャンプーで洗っていた時と比べても、とくべつ髪の毛の傷みは感じません。

洗った直後は指が引っかかる程度

髪の毛を洗った直後は、ボディソープの方がキュッキュッとなります。

シャンプーのように「シリコン」が含まれていないので、指通りが引っかかる感じはします。

けれど、髪の毛を乾かしたあとには、違いをまったく感じないです。

ボディソープの洗い上がりの方が快適

ボディソープで頭を洗うようになって、髪の毛にコシが出たと感じるほど。

個人的には、キュッキュッとなる、ボディソープの洗いあがりの方が好きなんですよね。

エイボン
シャンプー特有のヌメリが残るのが嫌いです。せっかく洗ったのに、洗いきっていない感じがイヤでした。

 
洗ったあとに余計なものが髪に付いている感じが苦手だったんですよね。

同じ肌を洗うと考えれば違いはない

頭・顔・体と部位によって肌の特徴の違いはあるとは思います。

毛穴や皮脂線の多さは違いますから。

とはいえ、全て同じ「皮膚」に覆われています。

体と頭皮で、そこまでの違いがあるとは思えません。

シャンプーとボディソープを分けているのはメーカーの都合

メーカーとしては、商品を部位で分けた方が売り上げが見込めます。

頭・顔・体に特化した商品コンセプトで売り出したいですもんね。

実際、成分表もみると、洗浄成分に大きな違いはありません。

プラスアルファで「潤う」などの成分が足されているくらい。

肌を綺麗に洗浄するという目的であれば、ボディソープもシャンプーも違いはないというのが私の結論です。

ボディソープで頭を洗うとハゲや薄毛になるのか?頭皮は大丈夫?

ボディソープで頭を洗うとハゲや薄毛になるのか?頭皮は大丈夫?

ボディーソープで髪の毛洗ってしまった時に心配になるのが、ハゲや薄毛の問題ですよね。

ボディソープで頭を洗うのはやめた方がいい!

というのが、世間的な意見でしょう。

専用ではない物を使うのは良くない!という主張はもっともだと思います。

しかし、そんなに頭皮にとって良くないものなのか?という疑問があります。

そもそも頭皮に危険なら、製品として許可されていない

頭皮に使ってしまうと、ハゲや薄毛になるほどのものなら、体に使うのだって良くないですよね。

市販されている商品で、ハゲや薄毛の原因となるほど強力な成分が入っているとは思えません。

しかも、頭を洗って成分が頭皮に触れている時間というのは、たかが数分です。

そのたった数分で、頭皮に影響があるような強力な成分は市販の商品に配合できないはずです。

頭皮の不衛生の方がよっぽど、ハゲや薄毛の原因になると思います。

ボディソープでしっかりと頭皮を洗って、清潔な状態を保つ方がハゲや薄毛の対策としては有効ではないでしょうか。

頭皮を洗うならボディソープの方が適している

頭皮を洗うならボディソープの方が適している
肌を洗うのに特化しているのがボディソープです。

一方でシャンプーは「髪を傷めないための配慮」がありますよね。

つまり、頭皮を洗うことだけを考えた場合は、ボディソープの方が洗浄力に優れていると思うんですよ。

毛穴の皮脂汚れをガッシガシ洗浄してくれるのはボディソープではないかと。

ボディソープで洗うようにって、頭皮の悩みが解決

実際、頭皮のかゆみやニオイの悩みは、ボディソープで洗うようになってなくなりました。

以前は、夕方くらいになると、少し匂いが気になるときがあったんですよね。

もう一つの悩みが頭皮のかゆみ。
ついポリポリ頭をかくと、フケも落ちます。

エイボン
僕は黒系の服が多いので、肩に少しでもフケが落ちるのが悩みのタネでした。

 
ボディソープでガッシガシと洗うようになってから「頭皮のかゆみ」「頭皮のニオイ」が気にならなくなったのはかなりのメリットです。

ちなみに僕が愛用しているシャンプーは「PRO TEC(プロテク) デオドラントソープ」

ニオイ対策のボディソープ。
30歳を過ぎると、加齢臭やらニオイが特に気になりますからね。

 
モコモコの泡を作れるので、全身キレイさっぱり!
全身のニオイが一掃できて、とても気持ちが良いです。

まとめ:ボディソープで頭や髪を洗っても、頭皮は大丈夫!

ボディソープで頭や髪を洗っても、頭皮は大丈夫!
今回は、ボディソープで頭や髪を洗うとどうなる?について、頭皮は大丈夫か調べてみました。

「安全性」とか「使い分けが大切」だとか、もっともらしい意見に聞こえはします。

実際には、そこまで洗浄成分に違いはありません。

ボディソープとシャンプーの大きな違いは「コンディショニング成分」が入っているかどうか。

髪の毛のコンディションを整えるための「シリコン」などの成分です。

「ボディソープで頭を洗ってしまった!?」
なんて、必要以上に心配する必要はないと思います。
ボディソープで頭皮を洗っても大丈夫!

僕は髪の毛のコンディションは気にしないのでボディソープで問題ない!との結論になりました。

では、ボディソープに変えてから、髪の毛がギッシギシになったのか?

と言われると、まったくそんなことはありません。

もちろん使用するボディソープの違いはありますが。

髪の毛の痛みを実感することはないですね。

頭皮に大切なのは、清潔に保つこと

いくら高いシャンプーを使っても、頭皮を清潔にすることができなければ頭皮の状態は悪化します。

私はボディソープで全身を洗うようになってから清潔感は増しました。

頭のテッペンから、つま先まで

モッコモコの泡で毎回洗います。

全身の脂汚れを、一気に洗い流してリセットできます。

頭皮への心配もないようですし、ボディソープ1本での全身洗いを今後も続けていこうと思います。

今回は以上です。

-ライフハック

© 2023 Eibon blog