当サイトには広告が含まれています

+423から始まる電話番号はかけ直してはダメ!【リヒテンシュタイン不在着信】

+423リヒテンシュタインからの電話番号

+423から始まる「知らない電話番号から不在着信」があった。

リヒテンシュタインって表示されているけど一体誰から?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • +423から始まる電話番号には要注意!
  • +423(リヒテンシュタイン)の不在着信はかけ直してはダメ!
  • 「+」から始まる着信に注意!国際電話詐欺が急増中!

まず、絶対にかけ直してはダメです!

高額な国際電話料金が請求される危険があります。

 
今回は「急増中の国際電話詐欺」について解説します。

目次

+423から始まる電話番号には要注意!リヒテンシュタインの不在着信はかけ直してはダメ

+423から始まる電話番号は「海外のリヒテンシュタインという国」からの着信です。

リヒテンシュタインはドイツ語を公用語とする、オーストリアとスイスの間に位置する全長 25 km の公国。

 つまり、国際電話がかかってきたワケです。

+423から始まる電話番号は要注意!

国際電話詐欺の危険あり!不在着信にかけ直してはダメ!

+423から始まる電話番号には、絶対にかけ直してはダメですよ!

国際電話詐欺の危険があります!

高額な国際電話料金が請求される危険があります。

国際電話詐欺が急増中!

 近年、身に覚えのない国際番号からの着信による被害が多発しているんですね。

「+」から始まる着信は危険!と覚えておきましょう

「+」から始まる電話番号は「国際電話」です。

海外から電話がくる覚えないのない方は注意してください。

知らない電話番号だから気になって、かけ直すのは絶対にやめましょう!

「+」から始まる着信に注意!国際電話詐欺が急増中!

最近確認されている、国際電話番号が下記になります。

国際電話番号

出典:第三者による不正な国際電話接続について(ご注意) | ソフトバンク

「+423:リヒテンシュタイン」以外にも、複数の海外から着信が確認されていますので注意してください。

僕の携帯には、2021年3月19日の12時ごろに「+423:リヒテンシュタイン」から着信がありました。

不在着信を見て、うっかりかけ直しそうになって危なかったです。

まとめ:+423(リヒテンシュタイン)から始まる電話番号はかけ直してはダメ!

今回は、+423(リヒテンシュタイン)から始まる電話番号についてご紹介しました。

最後におさらいをしておきましょう

本記事のまとめ

  • +423(リヒテンシュタイン)から始まる電話番号は国際電話
  • 高額な国際電話料金が請求される「詐欺の危険」があるので、絶対にかけ直してはダメ!

知らない番号からの不在着信をみて、不安になられたと思います。

「+」から始まる着信は国際電話

これを機に、「+」から始まる着信は国際電話だと覚えておきましょう。国内の市外局番ではありませんのでご注意を!

ご家族やお知り合いにも注意喚起を!

ご家族の方やお知り合いにも、教えてあげてください。

ご高齢の家族がいる方はご注意を!

僕はすぐ両親に連絡をして注意喚起をしました。

母親が最近iPhoneに機種変更をしたばかりでして…

スマホをまだ使いこなせていないので、知らない番号の不在着信にも無条件でかけ直しちゃいそうで怖かったんですよね。

それでは、今回は以上です。

目次